本文へスキップ

知覧の初代館長板津忠正氏は名古屋の出身で、愛知・犬山市にお住まいであった。生前、ある会の講演でご挨拶させていただいたことがあった。
http://www.itatsutadamasa.jp
犬山で、一度お会いしたかった。
今回、知覧には行けなかったが、坊ノ岬を見たい、菊水作戦の死闘の最期の舞台となったいわゆる「坊ノ岬沖」を見てみたい、と南へ向かう途中偶然通りかかり万世という基地があることを知った。知覧は有名であるが、それ以外からこの山を見ながら本土に別れを告げ沖縄を目指した若者がいたことを知った。

鹿児島・開聞岳。junkojimacom

ギャラリー

お知らせ

surf products car gear

2023年10月18日
安城市の秋葉公園といえばガリバー遊具が有名だが、久しぶりに行ってみると老朽化のため使用禁止、となっていた。周りに進入禁止のための樹木が植えられ、かわいそうな姿になっていた。



写真は2012年のもの。まだ遊べていたときのものです。

2023年9月2日
西進する台風12号の期待から午後ロングビーチに到着するとヘリが低空を飛行し巡視艇が2隻も沿岸を航行するなど、何かあったようだ。ヘリはロコから弥八まで行ったり来たりしており、ローカルの話によると、リーシュが切れてサーファーが流された、とのことであった。



海上では全日〜ロコからロングビーチ間を巡視艇が行ったり来たりしていた。しまなみだ。第四管区所属なので鳥羽から来ていたということか。



2023年6月13日

今年は4羽育ったようだ。



大所帯である。親ツバメは近くの別のところにとまっている。

2023年3月21日

クレディ・スイスのAT1債が無価値に。UBSによる買収による救済とともに発表された内容は市場に衝撃を与えた。金融危機は過去にエンロン・ショックやらなんとかショックなど何度もあった。2008年夏のリーマン・ショックは、



「リーマンショック・コンフィデンシャル」に詳しい。リーマンCEOのディック・ファルドと、ポールソン財務長官、ティモシー・ガイトナーとの緊迫したやり取り、他にメリルのジョン・セイン、JPモルガンのジェイミー・ダイモンなど金融エリートの日常が描かれ、秀逸だ。
先日JPモルガン・チェースの佐々木融氏のセミナーに参加した。氏は、SVBは特殊な銀行で固有の課題による特殊な事例だ、と解説されていた。質問する機会があったので、シグネチャー・バンクも同様か、と尋ねたところ、「そうだ」との回答であったが、そこへ今回のクレディ・ショック、他へ飛び火しないように祈りたい。

2023年3月4日
妻、次男が泊まりに来た。この単身赴任先のアパートの、あまりの様相に驚いていた。



厳島神社末社豊国神社本殿から五重塔を望む。

2023年2月12日

早朝、四万十市内を通ったため昔四国時代にお世話になった民宿あお乃木の前に行ってみた。今も高松市のサーファーなどが利用しているのであろうか。



大岐の浜に移動。サイズが下がり、ひざ腰程度しかない。
その後宿毛から佐多岬などへ。



遅くなってしまったため松山港からフェリーで帰途につくことにした。なんとか19時20分の便に間に合った。

2023年2月11日
朝は大方浮鞭で入った。胸のかなりいい波が入ってきていた。河口から少し右あたりのグーフィーと、さらに右奥からはレギュラーが入ってきている。
ここのポイント大通りから一本入るといい理容店がある。



大方球場から野球選手がキャンプの際に散髪に来るとのこと。サインが飾られているね。
夕方ラウンドは平野で入る。やや荒れ気味の胸肩であった。
ジョウビタキが遊んでいた。



2023年2月5日

鹿屋である。知覧とともに鹿児島と言えば訪れなければならないところであろう。早朝開館前であった。東京・青海から移送された二式大艇が展示されている。



詫間隊所属の機体だ。
周防大島の陸奥記念館の横に展示されていたPS-1は2021年に重機で解体された。どこかの海自か川西航空機のゆかりの地で保存できなかったのか残念である。
その後各ポイントをチェック、結局お倉で入った。

2023年2月4日
宮崎・恋が浦に久しぶりに訪れた。香川・高松市のショップ、サンダンスの従業員君とフェリーに乗って行ったのが30年くらい前。当時宿泊した民宿田中は営業していたがお世話になったおばちゃんは亡くなっていた。
波は見た感じフラットだがきれいにシェイプされたうねりが湾内に入ってきている。腰。ローカル氏によるとここは都城からのサーファーが多く、森さんの板、スウェルのユーザーが多いとのこと。氏は鹿屋からいらっしゃっていた。
その後志布志湾から大隅半島を南下した。



大隅半島南端の佐多からの開聞岳。

2023年1月29日
日曜日だが岩国の米海兵隊は休みではなかったようだ。タッチアンドゴー訓練で周回を繰り返していた。P-8A。後方は大黒神島。



2023年1月22日



佐世保から針尾島に入ると針尾の送信所の塔が見えてくる。ニイタカヤマノボ一二〇八で知られる。ここは2019年に訪れた。そのときに保存会会長の田平清男氏がいらっしゃって、ご説明をいただいた。私から愛知・安城市の依佐美送信所の話などをさせていただいた。先月の日経新聞に氏が寄稿されていた。この塔に子供のころよく登られたと書かれていて、驚いた。西海市川内郷から望む。

長崎市の平和公園に向かう。



ここに浦上刑務収容所というものがあったことを初めて知った。収容されていたのは中国人と朝鮮人だということ、死刑場が併設されていることからここはかなりの場所であったことがわかる。爆心地であり、基部のみ残っている。拘置場は放射状になっている。劣悪な条件だったことであろう。ハルビンの731を思い出した。

出島に行った。吉村昭「ふぉん・しいほるとの娘」を今読んでいるのでとても興味深かった。

三菱長崎造船所。DD-199あさひ、DDG-180はぐろがいる。



その後南下。



軍艦島がこんなに近く見えるとは知らなかった。
波は。黒崎、フラット、雪浦は当然フラット、南の脇岬もフラット、佐賀へ向かう。大友は良さそうであった。浜崎はフラットであった。福岡に向かう。



釣川河口で入る。大潮。潮がまだ多いが引きにしたがって良くなってきた。無風で面は良い。日が差していないので冷えていた。

2023年1月15日
今年の2発目は佐賀であった。
映画「悪人」を久しぶりに見た。
ロケ地に行きたかった。佐賀大和で降りて紳士服フタタに行きたかったのだが、まずは呼子のイカ屋の前を通った。「いか本店」は休みだった。サーファーなら呼子といえば立岩だが、土曜、日曜ともデカかった。今回入りたかった大友はあまり良くなかった。よりイージーな浜崎で土日1ラウンドずつやった。



浜の浦の棚田。夕陽がきれいらしい。
名護屋城に寄る。

名護屋城というと大陸進出のため急造された前線基地で規模的には小さいのかなという印象だったが、違った。かなりの広さであった。唐津名護屋まで来る名古屋ナンバーの車は私だけかなと思っていたら、1台いた。

2023年1月7日
今年の一発目は鹿児島であった。九州各県でサーフィンし九州全県制覇したと思っていたら昔鹿児島だと思って入った恋が浦は宮崎県だった! ということで、西が吹き江口浜が上がるとみて南へ向かった。途中出水あたりも結構風が強くサイズはありそうな感じ、脇本で入ることとなった。12月11日の津田・文太の胸肩以来。年末年始は単身赴任先から自宅に戻り食べまくっていてどう考えても調子はいいわけがないので、ノーズに余裕がありテイクオフに安定感のあるZBURHの6'2で入ることにした。



いい波であった。胸から肩、くもり〜晴れ。

2022年12月23日
先週は新幹線の停電で大変な目にあった。いつもののぞみ43号を2本ほど早め、自宅で準備していたところテレビで「三河安城・豊橋間で停電のため運航停止」との報道(!)、出発を後らせるだけ後らせるか、すぐ発つか。遠いだけにすぐ発つこととした。妻に大府駅まで送ってもらい、名古屋駅新幹線口に行くと、まだそれほどの人ではないものの「復旧にはしばらく時間がかかります」とのこと、在来線で西に向かうことにした。米原行きに飛び乗り、途中、岐阜・米原間が結構混んでいて、米原 - 岐阜・名古屋にこんなに人の移動があるのかと内心腹が立ちつつ、帰れるかどうか不安ながら、岐阜の大垣あたりまで結構一宮の138タワーが見えているなあと、車窓の景色を眺めていた。その後関ヶ原あたりの見たことのある景色を暗い気持ちで見ていると米原に着いた。姫路、神戸方面は「播州赤穂行き」とのことでそれに乗り継いだ。播州赤穂などという駅は聞いたこともなくまたも不安であったが大津、高槻あたりまで来ると、大阪に行けばなんとかなる、と若干落ち着く。新大阪で降り、こだまでもなんでも来た列車に乗ろうと降り立つと、新大阪駅は長蛇の列であった! これはあかんと再び在来線へ! 姫路で降り岡山行きに乗ろうか、いや、一応新幹線の駅があるので新幹線ホームを見てみようかと行ってみるとのぞみが臨時で止まるという。今、神戸を出ました、とのことであったため、結局新幹線で広島まで、立ちながらではあったがなんとか行くことができた。広島駅でいつもの立ち食い屋さんに行き、行きは肉うどんであったが帰りはてんぷらそばを食べ単身赴任先に戻ったのは22時前、M-1の結果発表には間に合った。



姫路でのぞみ臨時を待つ。冷えてきた。

2022年は

profile

junkojima.com

AICHI office : -
YAMAGUCHI office : -